皆さん、本屋さんでPOPって見たことありますよね?
出版社の方や書店員さん達が、「この本、是非手にとってほしいなぁ~」と
思って、本のそばにかかげるあれです。
そんなPOPを実は著者ご本人から 送っていただく機会がありました。
ツイッター上で(というのがいまどき^^;)その作家さんファンのお客様を経由して知った。
ご本人直筆POPの事。でも休業がすでに決まっていた頃だったので、
あやふやなやりとりになってしまってたのです。
でも、今年に入り「どこに送りましょう?」とこれまた別のお客様経由で知り。
送っていただきました。
Bookish様宛で
あわわわいろいろな所とご相談させていただき ジャン!
柳美里さんの『JR上野駅公園口』
ジュンク堂書店(那覇店)さんにしばらく掲載していただくことになりました。
戻ってきたらBookishの本に添付しますね^^
少しだけ内容も私も早速読んでみたのですが、正直言うと内容は重たいです。
オリンピック・出稼ぎ・天皇誕生日・ホームレス・・・そして震災。
東京行った時に最初にびっくりしたのが、駅には出口がたくさんあるんです(おいおい)
そして出口を違えると、街の雰囲気ががらっと違うことも。大きい駅であればあるほど。。。
上野駅もまだ行ったことはないけど、地図で見る限りやっぱり真逆な雰囲気。
そこに流れる音。アナウンスやテレビの音。それも違ってくるのかもしれない。
この話の流れは、小説でノンフィクションなのだけど、
フィクションもどこか含まれつつ、地方からだと どこか身につまされる、時代の流れ。
もし、手に取る機会がありましたら是非読んでみてください。
~~~~~~~~~~~~
今週日曜日、ジュンク堂書店さんでは 一箱古本市&ブクブク交換が開かれます!
ブクブク交換はまだまだ募集中との事です。
詳細はこちら
★をご覧ください!
~~~~~~~~~~~~