2009年02月12日

「てがるに」といえば

文庫のコーナー「てがるに」といえば まさしく この人の作品がぴったり!!

「ショート・ショートの神様」ともいわれる 星新一さんの文庫本です。
1編1編が短いので 私はあまり深く考えるのは読みたくない時など 読んでいます^^
生涯に1001編以上もの作品を生み出したというからびっくり@@ですよね!
Bookishには現在




の2冊が星さんのショートショートとして所蔵しています。

でも そんなショートショートの神様である星新一さんが、長編ファンタジーも手がけているのご存知ですか?



これがねぇ~ いいんですよ!
小学生の男の子が主人公で冒険物、それでいて ちゃーんと星新一ワールドも味わえるんです!
長編といっても 200ページ程度の文庫、そして 子どもが主人公なので言葉も明快。
そんなに難なく読めると思いますよ! 星さんの作品はショートショートしか読んだ事ない方、
星さんの作品じたい まだ読んだ事ない方にもオススメです!

そして 番外編


(写真・リンクは 文芸書になっていますが、Bookishには文庫版があります)

最相葉月さんの 星新一作品を語るエッセイなのですが、副題が~星新一の予言~
ネット社会やクローン人間、臓器移植や精子バンク・・・・・etc
以前は 星さんの作品を読んでもこわ~いぐすんぐらいの
程度だったのが、今 読み返すとぞーっとがーんするものがいっぱいかも・・・

あれ?という事は深く考えたくない時に読むのは 逆に怖い?汗
さて・・・・怖い物みたさで このエッセイから先に読んでみます?
それとも 気楽にショートショートを楽しみます?






同じカテゴリー(てがるに)の記事
実は。。。
実は。。。(2010-05-18 20:24)

裁判員制度
裁判員制度(2009-07-22 16:36)

川端康成
川端康成(2007-11-29 15:41)

動物愛護週間
動物愛護週間(2007-09-19 23:30)

ああ、
ああ、(2007-06-30 22:30)

Posted by Bookish at 17:30│Comments(0)てがるに
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。