【PR】

  
Posted by TI-DA at

2013年04月09日

第15回手製本教室

この前10回だすご~いと言っていた、手製本教室。
15回目ですよ!年内には20回!ちょっとしたイベントも企んでいますヒミツ

ということで第15回のお題はこれ


『本型小物入れ』です!

【日時】13日(土曜日) PM2:00~4:00
【参加費】¥2000(茶菓子付き)
詳細はオバネヤさんブログ:http://obaneya.ti-da.net/

お申込みはオーナーへメールもしくは TEL879-7282まで
お気軽にどうぞ^^

  
Posted by Bookish at 15:04Comments(0)その他

2013年03月05日

第14回手製本教室

久々の開催です手製本教室!
今回はこれ


『グラシン紙封筒のファイル』


といっても説明難しいのでオバネヤさんの所へほい
【日時】 3月9日(土曜日) PM2:00~5:00
【料金】 ¥2500(材料費・茶菓子代込み)

お申込み、お問い合わせはオーナーへメール、もしくはTEL:879-7282
までお気軽にどうぞ^^



そうそうオバネヤさん16日に開かれる てぃーだ祭り手作り市
にも出店との事、自分で作るのは・・・でも紙物大好きな方は
他の作品も見ながら出かけてみてはいかがでしょうか?  
Posted by Bookish at 16:29Comments(2)その他

2013年02月26日

えきまえ一箱古本市&こども古本まちぐゎ~

土曜日は えきまえ一箱古本市&こども古本まちぐゎ~に参加してきました。

前日の大雨が嘘のように晴れて、市のはじっこ気持ち良い鳳凰木の木の下に陣取りました。


途中Bookishの雑貨ブースでも御馴染み、今回のイベントフライヤーのイラストを
担当した、CONA FACTORYの綿子ちゃんもお土産を持って
寄ってくれて

可愛らしい~と。。。実は私これだけしか写真撮ってなかったです^^;
Bookishからは Bookishの本棚をコンセプトに 目隠し本10セット・普通に値付けした本10数冊を
持っていきました。


目隠し本はある意味、実験&自分の本の説明能力の確認でもありました。
今回、沖縄では初開催となるここまでの規模の一箱古本市。
古本納で、古書店さん達に作ってもらっているおたのしみ袋を
自分でも作ってみたかったのと、これを外に持ち出してどれだけの方が興味をもってくれるのだろう?と
結果は9セットお持ち帰りしてもらえました!!

買う買わないは別にして、興味を持ってくれる方が多かったのは嬉しかったし、収穫でした!

普段お店で会うお客様の又違った表情や 新しいお客様との出会いも又収穫でした!



そして・・・目隠しじゃない通常の本で一番手に取られたのがこの本

小学生ぐらいの男の子・絵を描くお仕事の人、県産本に詳しい通の人(というより関係者?笑)
とにかくあらゆる人がおおっ!と手に取られてました。
25年程前の本ですが、店内でもよくパラパラめくっている方の多い本。

最後にお求めになったのは・・・・(ナイショにしておきま~す)
でも、きっと本も嬉しかっただろうな!という方ですよ。

こういうのも外でのイベントならではの出来事かもしれませんね!


収穫だけではなく、個人的にも村長さんとしても(?)反省も多かった今回のイベント。
今後のBookishのイベントにもフィードバックしつつ。
又参加できたらいいなぁ~って思いました。


改めまして、遊びにきてくれた皆様・参加者の皆様・実行委員の方々
ありがとうございました!  
Posted by Bookish at 18:41Comments(0)その他

2013年01月25日

久々に

古本納がひとまず終わって(といってもまだ撤収は半分のみ@笑)
ちはや書房さんが、入れ替わりに店内用の本を
持って来てくれました。



今回のテーマは「ふゆ」との事。

絵本・生活系雑誌・そして文学作品・・・なるほどなるほどです。


今。古本納で残っている本をちょこっと店内に引き入れたりしているのですが、
こういう置き方もありだなと思っています。

これらが一通り落ち着いたら、ちょっと販売用の棚の雰囲気を変えようと思います。
もう一組、古書店さんの参入も予定(どこかはお楽しみに!)あそこから委託本も預って来て・・・
新しい文具系雑貨と 今並んでいる雑貨達。

どこどこのと、区分けするのではなく、調和させて置けないか・・・
そんな事を考えています。(実験実験)

やりきったら又、お知らせしますね。
そして、こういう本はないの?も是非是非 聞いてくださいませ。



あーフーレのTomyさんと Cloverさんの本棚の入替も行かなきゃなぁ~(Beads happybooさんの所は現在行っていません・・・)
ご要望もまだまだ待ちしています。(こちらもまだまだいろいろ実験段階なので^^;)  

2013年01月17日

寒いですね・・・

ということで、寒くなると思い出す絵本の紹介です。
このお気に入りの絵本!ずーっと誰にあげたのかな?と気になっていたら
先日、従姉妹の所から他のお宝(私的にね)とともに再発見!救出してきました。

それがこちら、
いわさきちひろさんの絵本をはじめて見て知ったのは、この作品だったと思います。
それも誕生日・・・。

沖縄なのでさすがに雪は降っていませんでしたが、
ある年の誕生日、私は自宅とは別の所で過ごしていました。
そして、その日に限っていろいろ重なり家族とも離れなばれ・・・。
しょんぼりな誕生日でした。

そんな中、ある方が夜中そーっと 寂しがっている私にと差し入れてくれたのがこの絵本だったのです。
主人公ちいちゃんのちょっとした失敗からの切なさと、
その翌日、願い通りに雪は降りみんながお祝いしてくれたと言う暖かさが
自分自身のそのションボリからのほのぼのとした嬉しさにリンクして
大切な大切な絵本になったのです。


あれから大きくなって、この絵本をくれた方とはなかなかお会いする事はないのですが
先日、まだ現役でご活躍の様子を見かけました。時間に余裕が出来たら一度たずねなきゃなぁ。。。
きっと相手の方は忘れているもしれませんが
「あすかちゃんは絵本をいっぱい読むからいい子に育つよ!」は、
やっぱり今に繋がってるきっかけのひとつだと思うのです。


今日は紹介と言うより思い出話になっちゃいました^^;
これもなるべく早く棚に入れますね!  

Posted by Bookish at 16:37Comments(0)あすかわく

2012年11月20日

ひめゆりの少女たち

小学校4,5年だっただろうか?初めて、慰霊祭に祖母や叔母たちと出かけた。
学校で“慰霊の日”は教えられていて、沖縄で祖母たちが若い頃、大きな戦争があったらしい・・・事は知っていたのだけど。


平和記念資料館にも連れて行ってもらい、中で様々な記録を見た。衝撃だった(んだはず)。
後日、図書館で見つけたのが この本「ひめゆりの少女たち」
ひと時何を思ったか 借りては返し、借りては返しを夏になると繰り返していた記憶がある。



子どもの時に受けた衝撃が、本と結びついた時・・・
それは大人になっても、なにかしらその衝撃がずーっと頭のどこかに残っているものなのかもしれない。
「壁1000の記憶」「6月の空」朗読会
これらの開催、それに関する資料への関心。

全ての元は、そのはじめての慰霊祭、平和記念資料館、そしてこの本だったのだと思う。


この本は数年前に、ちはや書房さんで見つけ(それもこの新しい表紙ではなく、私が見ていた頃の!)
自宅の本棚に並んでいる。


そして、最近手に取ったのが
親しくさせていただいてるフォレストの諸見さんに
紹介していただいた本。電子書籍化もされています。(声をかけていただければ、取り寄せもします。)

ひめゆりだけじゃない。9つの女学校の女学生達の青春を奪った記録・・・。
戦前・戦中、そして戦後の彼女達。感想を簡単に述べれるものではない。
でも、語り継いでいかなくちゃいけないし。自分の出来る範囲で戦争反対はやっぱり表明しなきゃいけない。
そういう意味でも、大切な1冊だと思う。
現在、ひめゆり資料館ではそんな彼女達の収容後の様子が展示されています。
http://www.himeyuri.or.jp/top.html
子供たちに怖いのを見せないのではなく、そういうことにならないよう、
教えるのも大事ではないでしょうか?


映画「ひまわり」、オスプレイ、ガザの空爆・・・。“戦争”に結びつく事柄の多い今日この頃。
日常と思わないように、子どもの頃の衝撃を忘れないように、自分への自戒も込めて。  
Posted by Bookish at 20:12Comments(0)あすかわく

2012年11月09日

古本納 Vol.5

今年は、年末のお掃除みなさん早めに入るのでしょうか?
本や雑誌等の寄贈のお問い合わせを例年より多く受けている気がします。
すっごく、寄贈はうれしく 喉から手が出るほど・・・なのですが
何せ整理が追いつかず汗 棚もきちきちになってきていまして。
そういうお客様方にご案内していたので、今年はちょっと早めにご案内!


今年も開催します!
『古本納 Vol.5』

自宅の書棚に眠っている本・子どもが大きくなって読まなくなった本
自分で値段をつけて「プチ古本屋さん」ごっこしてみませんか?


【会期】12/11(火曜日)~1/13(日曜日)
【会場】Bookishエントランス
【出店料金】¥500(一般の方
 古書店さんはのちほどご連絡するのでおまちくださいませ~

10店舗になりしだい締め切りとさせていただきます。
詳しいお問い合わせ、お申込みは 店頭、もしくはオーナーへメールよりよろしく願いいたします。

年末のお楽しみ、本も人も新しい出会いがありますようにハート  
Posted by Bookish at 14:42Comments(0)その他

2012年11月08日

世界の夢の本屋さん

この数週間、1ページ1ページ じっくりと眺めていた本がありました。

『世界の夢の本屋さん』

噂には聞いていたのですが、やっと手に取ることができました。
噂どおり、ステキな本屋さんのオンパレード。
特にイギリスやフランス等 ヨーロッパの重厚さも兼ねそろえた様子は
本好きならため息物、憧れですよねぇ・・・。


ところで、皆さんは本屋さんに何を望みますか?
商品点数の多さ? イベントなどのエンターテイメント? 
店員さんとのふれあい? 他の本好きの人とのコミュニケーション?

身の回りでも街の本屋さんがどんどん姿を消していること。
それは世界どこでも状況は同じようで・・・。


そんな中、世界の本屋さんたちの
それぞれのお店の経営理念や 本に対する熱い気持ち・・・
この本では、ただステキな本が並んでいる様子だけでなく
そういう事も伝わってきます。
歴史的に古い本屋さんもあれば、同世代の方がなされている所も多かったのがびっくりでした。

著者の清水玲奈さんのインタビュー


「本のある空間」の魅力そしてそれを作り出し、それを橋渡しする人。
そういう空間でいられるよう、Bookishも私も日々精進です汗

あっ!出版社さんや作家さんとのイベント・・・あと大人の社会科見学などなど
頑張れるぶん、がんばってみるので、
皆さんの理想の本屋さん(Bookish)・・・是非 お聞かせくださいね!!







あー行ってみたい所ばかりだった・・・。2なんか見たら(ポワ~ン)


  
Posted by Bookish at 18:43Comments(0)あすかわく

2012年11月06日

第13回手製本教室

先月ちょこっとお知らせしたのですが、
11月の手製本教室は、「ブクブク交換inおきなわ」の昼の部開催です!

夜の部参加予定の方もいかがですか?
当日は貸切の為人数も普段より多めでゆったりといこうと思います。

で・・・何するの?



リクエストのあったダンボールペーパーです。前回の様子今回はノートと文庫本ケースの作成です!



日時:11月17日(土曜日) PM2:00~4:00
参加費:¥2,000(茶菓子代込み)
人数:7.8名(?) 

ブクブク交換とあわせて、お申込みお待ちしてます♪
オーナーへメール、もしくは TEL:879-7282まで どうぞ^^  
Posted by Bookish at 18:00Comments(0)その他

2012年11月01日

CAT ART

三毛ランジェロ、レオナルド・ニャビンチ、エドワード・ニャンク、パブロ・ピキャット、竹久猫二・・・・・・。
これなんだかわかりますか?



なら
モニャリザ、真珠のイヤリングをした少女猫、またたび拾い、吟遊詩猫、ニャリリン・・・・・・。


しかたない・・・なら実物!


そう、猫による猫のための猫美術評論家による『CAT ART』
古代から20世紀の有名絵画124枚が、すべて猫で描かれているのです。

単なるパロディ本ではありません!すごく精巧で、描かれる猫たちの表情が生き生きとしています。
そして、猫美術評論家キティーフィールドは、人間と犬をけちょんけちょんにこき下ろしながら
細かい解説をしてくれます。

猫好きも、アート好きも、そして芸術音痴だったり 猫より犬派なんだけどなぁ~な私でも楽しめました。


昨年の猫毛祭り以来、猫物が気になって個人的に気になって手にとった本ですが
早めに棚に並べるようにしますね^^



ただ・・・1つだけ残念なのは、絵がページをまたがってしまっている所があることかな?


  

Posted by Bookish at 20:04Comments(0)あすかわく

2012年11月01日

なんとなく徒然と

以前、友人達とやっていた本のブログを最近 度々思い出すのです。
なんだかあーいうの又やりたいなーとか思ったりもしてました。



ここでは、お店の本を紹介しよう!とはじめたのだけど・・・
まだまだ未読の本がたくさん。そして 嬉しい悲鳴でどんどんいただくそんな本達。

それなのに、あいもかわらず書店で本を買っちゃったり
調べ物に行ったついでに図書館で本をめいいっぱい借りてきてしまったり。
そんな事を繰り返しています汗

それに加えて、近頃はお客様やFB等のやりとりで
これまた面白い本を教えてもらったり借りてきたり。
そんな本達も紹介したり、感想を報告したいなぁ~と




なので、そんな個人的な本の徒然。
新たに作るよりは間借りにしちゃいましたが^^;
あちこちより道の「あすかわく」よろしくお願い致します。ニコニコ  
Posted by Bookish at 14:40Comments(0)あすかわく

2012年10月16日

第12回・13回手製本教室のご案内

まずはいつも直前汗 
第12回手製本教室のご案内から 今回は
ー丸帙の小冊子バインダー

10月20日(土曜日)14:00~17:00
料金は¥2500(茶菓子つき)
詳細はオバネヤさんのブログでどうぞ^^ http://obaneya.ti-da.net/

今回、場所と時間をとるそうで、4名様限定とさせていただきます。
残り1席かな? お早めにお電話もしくはオーナーへメールよりお申込みください。



その代わり?といっては何ですが、
次回第13回、11月の手製本教室はいつもより大人数いつもよりワイワイと開催です!
11月17日(土曜日)『ブクブク交換 in おきなわ』の日
夜のイベント前に開催です。
その日は、イベントのみで閉店となりますので 
昼、人数が多くても多少ドンチャカしてもみんなで楽しめるものを!と
オバネヤさんにお願いしています。
昼は手製本教室、夜はブクブク交換・・・
わぁ~本好きにはたまらない1日となりそうです!是非、1日時間を空けてBookishにお越しください!
内容等決まり次第、又お知らせします。どうぞ、お楽しみに^^  
Posted by Bookish at 16:50Comments(0)その他

2012年09月20日

手製本教室 ーショルダーバッグ型旅行ガイドカバーー

11回目の手製本教室。
「さぁ~告知告知」と思っていたら・・・
Bookishへと、オバネヤさんへと申込み、人数定数超えちゃいましたびっくり!

今回はコチラ
ショルダーバッグ型旅行ガイドカバー
の作成だったのです。秋ですしね~行楽シーズンですしね~


ということで(どういうこと?)今回はオバネヤさんワールドをお楽しみください。コチラ

さぁ、気になった方は次回早めにお申込みください(笑)
次回の日時と作る物だけは 当日決まるのですが
それから、その作品の試作や作り方、教え方をオバネヤさんは試行錯誤するのです。
ので告知はほぼ1週間前となることが多いのです。すみません。
  
Posted by Bookish at 16:31Comments(0)その他

2012年08月29日

こどものとも

時々お客様から聞かれるのが(司書の時もそうでしたが)
「子どもにどんな絵本を与えたらいいのかがわからない・・・」という事です。

そんな時 「子どもの興味のある事が描かれている絵本(どうぶつ・のりもの・・・etc」
「お母さんが好きだった絵本など」
とお伝えするのですが、先日古書店の方と話題になって「私もあまり読まなかった^^;」という方もいたよとの事。
でも、絶対なつかし~というのが1冊はあるはず!というのがこちら。

先日、大量に寄贈いただいた中にあった 「こどものとも」or「こどものとも傑作集」


これはすでにあった絵本も混ぜ人気かと思えるのを集めたのですが、ねっ!見覚えがあるのありませんか?
「ぐりとぐら」や「ぐるんぱのようちえん」「そらまめくん」・・・

私も整理していて、このシリーズもだったんだ! あっこれ見覚えある!
というのがたくさんありました。


こどものとも傑作集がすごいのは、お母さん世代が小さい頃から
今も増刷されて新刊として出版され続けている作品が多い事です。
Bookishに所蔵しているものは、お母さん世代が読んだ頃のですが
書店に行けば新刊も販売されているのです。
是非、お気に入りだった本を見つけてお子さんと楽しんでくださいね^^



【補足】こどものとも〈傑作集〉はこどものとも絵本に新版刊行されつつあるようで
    フェアを沖縄の書店何店舗かでも開催しているようです。
    是非福音館書店HPをご参考にしてみてください^^  
Posted by Bookish at 15:10Comments(0)こどもと

2012年07月17日

手製本教室 祝!10回

手製本教室10回目を迎えます!(すごい!)
んで、やっぱりちょっと何かしようかもくろみ中(笑)

とりあえず、10回目の内容を先に

【日時】7月21日(土曜日) PM2:00~4:00
【参加費】¥2000(茶菓子代込み)

内容はホイこちら→ 本

夢コラージュ本作りか・・・なるほどこれってコラボも出来るよ!
10回目記念・・・夏休みをさけてやりたいものです。
参加者さんたちと相談&読書会を この後こそーっとするのです。

今からでも加えて~と言う方募集します!
お問い合わせはオーナーへメールからどうぞお気軽に^^
  

Posted by Bookish at 16:03Comments(0)その他

2012年07月11日

大人の社会科見学 

1月に開催した「大人の社会科見学@西原町立図書館」

その後、候補は挙がるものの日程調整をしててこんなにおそくなっちゃいましたが
次の開催が決定しましたハート

~大人の社会科見学 古書店ツアーPART1~

日時:7月28日(土曜日) AM9:30 Bookish前にて集合
人数:5、6名
金額:¥0ですが・・・帰りBookishでの懇親会に参加の方は予約で¥1550(デザート・ドリンク付きのセットメニュー)
    ちはや書房のひさえさんが、古書店裏話(?)をしてくださる予定です!

プログラム
 AM9:30 Bookish出発
   10:00 ちはや書房(若狭)着 見学
   10:40 言事堂(若狭)着 見学
   11:45  小雨堂(たくし)着 見学
   12:30~ Bookishにて
  (まぁ~絶対この通りにはならないので +30分程ずつ考えててくださいませ~)

 沖縄には古書店はまだまだたくさんあります。
 第一弾は若手の仲良しさんから、好評なら 上級編も考えています!
 古書店って行ってみたいけど 入ったことなくて・・・という方、
 もっといろいろな古書店を見つけたい!方 
 どうぞ、ご参加ください。
 それぞれの古書店店主さん達の人柄に触れれば、きっと
 新しい本の世界が広がると思います^^
 

 お申込み・お問い合わせはオーナーへメールもしくは 電話:879-7282まで
お気軽にどうぞ^^
      

Posted by Bookish at 15:26Comments(0)その他

2012年07月07日

怪談降臨にて

 先週、琉球怪談ナイトin Bookish開催後、声をかけていただき
昨日の怪談降臨 第拾弐夜に 怖い本を2冊紹介させていただきました。
お店の紹介までしていただきありがとうございました!


 こそーっと見てはいたのですが、恥ずかしくて(*^^*) 
だって杉子さんが、読んでくれるんですよ~紹介文!
午前中でポッドキャストにもアップされたということで、
ここで、改めて本のご紹介です。
 『居心地の悪い部屋』 岸本佐知子:編訳
 編訳者である岸本さんはあとがきで言う。「うっすらと不安になる小説が好きだった。」
「子供のころから繰り返し見る電車の夢の感触に近いかもしれない。」
この短編集はそんな話が12話集まった本である。10ページに満たない話から30ページ近くの話。
それぞれの話の長さはもちろん、異様さも様々である。
ページを開けたとたん後ろで鍵がかかったかのように、どんなに怖くて不安でも、
読むのを止めるタイミングを取る事は不可能である。
涼しくなるというよりは、クーラーの中にいてもじっとり脂汗をかいてしまうかもしれない
そんな本である。

『恐怖コレクション』 阿刀田高:著 
 日本の「奇妙な話」の短編作家の第一人者といえば、阿刀田高さんがあげられる
のでは ないだろうか?  そんな著者が自分なりの恐怖を集めたエッセイが
この作品である。
 それは、実体験あり、SFっぽいのあり、自身が影響を受けた作品案内、
そしてもちろん、怪談もある。恐怖の種類をあげると、こんなにもあるのかと
思うくらい多岐にわたっている。
 引用作品も充実していて新たな恐怖へと誘われ、阿刀田作品を
未読な人にとっては入門ともなる1冊である。そのくらい小説に引けを
取らない恐怖であふれているエッセイである。
 





この2冊はもちろんBookish所蔵です!
他にも阿刀田高さんの本は10冊ほど、他の作家さんの怖い本等
いろいろございます。 ゆうれい
来週までクーラーが直らなさそうなブッキッシュ・・・^^;
これらを読んで涼んでくださいませ。  
Posted by Bookish at 15:20Comments(0)その他

2012年07月04日

公務員って・・・



公務員・お役所仕事・・・と聞いて何を思いますか?そこで働いている人は?
今日、紹介するのはそんな公務員、それも県庁職員の物語2冊です。

まず、有川浩さんの『県庁おもてなし課』
図書館戦争や阪急電車などのヒット作連続、この作品もダヴィンチのBOOK OF THE  YEAR2011や
ブクログで大賞を受賞した作品です。
実在する高知県のおもてなし課を舞台に話が展開してくのですが、
有川浩さん独特のスピード感と、ほのぼの感、そしてキュンキュンしたラブストーリーも
オールマイティーに投入され、461ページという厚さを感じさせないエンタメ小説となっています。


もう1冊が 『県庁の星』 桂望実:著 です。
エリート(つまり県庁の星)である主人公が 職員人事交流でとあるデパートに出向する事で話は展開していきます。
お役所と、民間の違いが如実に表された作品です。
織田裕二さんと柴崎コウさんで映画化もされたので、題名を聞いた事ある方も多いでしょうね。


どちらも読後感はあーこんな県庁職員さんが増えたら 良い県になるだろうなぁ~と(笑)
でも お互いの歩み寄りが必要なんですよね。

お役所勤めの方も、お役所にちょっと不満を抱えている方も
お役所ってそんなもんでしょ?と思っている方も
読んでみてください。
(でも お役所勤めの人に感想は聞いてみたい気がする・・・@笑)

  
Posted by Bookish at 06:54Comments(0)じっくり

2012年06月10日

手製本教室 -継ぎ表紙の電話メモホルダー 

 もう、第9回になるのですね。次回は10回、何かやりましょうか?(笑)

予定をちょっと変更して今回はこちらになたようです。

詳しい中身はオバネヤさんのブログへ

日時   6月 16 日(土)14:00~:16:00  
場所   book cafe Bookish  tel. 098-879-7282
参加費  ¥ 2.200 (お茶とお菓子付き)

お申込み・お問い合わせはお気軽に^^



そしてこの後はひっそりはじまったプチ読書会なのです。
今回のテーマは「伊坂幸太郎」
私も未読だった作家さんだったので、皆さんがどんなの読んだのか持って来てくれるのか
楽しみにしています。
こちらも少人数ですが、私にも語らせろーとかいう方いらっしゃいましたら
どうぞ、お気軽にご参加ください^^ 
特に参加費などはないので、1オーダーいただければ大丈夫です(笑)  
Posted by Bookish at 18:59Comments(4)その他

2012年04月17日

手製本教室 -文庫本をハードカバーに-

もう8回を迎える手製本教室、
今回はコチラ!
~文庫本をハードカバーに~

是非、ご自分の文庫本をお持ちになってご参加ください!
【日時】 4月21日 PM2:00~5:00
【参加費】 ¥2,000(茶菓子代込み)

ただ・・・人数はもうあと一人ぐらうかもしれません^^;
お早めにオーナーへメールもしくはお電話で お申込みくださいね。




今回はこのあとプチ読書会もあるのです・・・
すみませんみなさんに振っておきながら「アンネの日記」読んでません^^;
でも、楽しみにしています♪
  

Posted by Bookish at 17:18Comments(0)その他